
SANKAKU STAND × SN
name:Manta Flow Shirt
color:Chai Brown
このプロダクトが始まったのは約2年前
SNとの話の中で【Last one】
つまり、私達が最後に選び着たいメリノTを作る
という企画が出ました。
私達の頭の中にはこんな形が良いというのは
その企画が生まれた時にもうあったんですが、
それを現実に作るとなると話は別です様々な壁が立ちはだかりました。
今回は絶対にロンTを作ろうと思っていて、
そのロンTに求める形は
『誰が着ても一枚でも様になる』でした
ロンTって一歩間違えればダル着感というか、初期装備感というかどこか野暮ったくなってしまうなぁ〜と思っていて
そんな時はベストとかシャツとか羽織ると様になるんですが、暑がりな私たちはそれが難しい。。
なんてシーンも多々あり、一枚で様になる。
が重要だったんです!
ヘンリーネックな仕様にして、袖口はリブ仕様にして、
なんて、ロンTの域を越えてとにかく思い思いに詰め込みました。


シャツのノウハウは何パターンか持っているので、このシャツの機能性も存分にTシャツに昇華して詰め込みました。
風を取り込みやすいように、身幅に余裕を持たせて、サイドは丸くカットして。。
脇下は広く取り、蒸れないようにしつつ
ザックに干渉しない幅に。


そうして生まれたのがこのマンタのような形。
Manta Flowという名前は海の中を自由にゆったりと流れるように泳ぐマンタをイメージして制作したのでそのまま取り入れました。

これを着て風を取り入れ、山を自由に越えていって欲しいです
🔸厚みについて。
暑がりな私たちは出来るだけ早く乾くように薄手かつ、汗で透けなにくいが絶対条件でした。
厚みや色味によっては透け感が強く出てしまうので、
ここはとても慎重に生地選びとカラービーカーを作成して進めました。
ほんの少し色味や厚みが変わるだけで、一気に一枚では着られないモノになってしまう難しい工程でした
メリノウールの糸を同色で、微細に違う色味で何パターンも染色してくれたSNさん。
根気強く付き合ってくれてたおかげで、今回のオリジナルカラーChai Brownを作ることができました。
この色味は、
僕らが山を旅している時1番好きな時間帯が朝で、
稜線から見る薄く霞がかったあの色味に心惹かれるのでそれを染色で再現しました。


Chaiのような色味の茶色
良い色味になったと思います
この色味は汗染みがほとんど目立たないので、滝汗族には助かります。

さらに、どんな色味のパンツにも合わせられるので
毎日でも着たくなりますね〜




素材:メリノウール50%/ポリエステル50%
サイズ:
女性【まる店長】160cm Sサイズ着用
男性【もじゃ】169cm Lサイズ着用【ゆったり目】Mサイズで丁度
女性【ロミー】156cm Mサイズ
男性【マッサン】163cm Lサイズ
女性【シーマン】
151cm Sサイズ
Mサイズ【ゆったり目】
サイズ詳細
S | M | L | XL | |
着丈 | 63 | 67 | 71 | 75 |
身幅 | 65 | 67 | 69 | 69 |
肩幅 | 60 | 62 | 64 | 64 |
袖幅 | 21.5 | 22.5 | 23.5 | 23.5 |
袖丈 | 51 | 53 | 56 | 59 |
着丈前後差 | 3 | 3 | 3 | 3 |
単位:cm
オンライン販売は10月16日 18:30から開始いたします。